6月 講座・お茶会開催のお知らせ
中国茶の魅力をゆっくりとお愉しみいただける、講座・お茶会を開催いたします。
中国茶を飲んだことのない方でも、お気軽にご参加いただける内容となっております。
皆様のご参加、心よりお待ちしております。 イベント情報ページへ»
◇入門講座 6/23(火) 19:00〜20:30 2,500円 定員6名様

タイプの違う三種類の烏龍茶を飲み比べていただきながら、 楽しく中国茶の基本的な知識を学んでいただける講座です。 台湾の現地事情などもご紹介しながらの楽しい講座です。 お気軽にご参加ください。
◇台湾茶芸講座 6/2(火)、7/2(木) 19:00〜20:30 2,500円 定員6名様
本格的な台湾茶芸「功夫式(ゴンフー式)」のお茶の淹れ方を マスターしていただく講座です。お茶の味と香りを見事に引き出してくれる 功夫式の淹れ方をマスターして、美味しい中国茶の世界を広げてみませんか。
◇有機栽培烏龍茶を愉しむ会 6/25(木) 19:00〜20:30 2,500円 定員6名様

台湾で今注目されている有機栽培の烏龍茶3種類をお召し上がりいただきます。台湾での有機栽培の現状などをお話しながら、上質な有機栽培茶をゆっくりと お愉しみいただきます。希少な冬片【自然生態茶(四季春)】にもご注目ください。
◇お茶講座(実践3) 「良いお茶の選び方(茶葉鑑定)」
6/30(火) 19:00〜20:30 2,500円 定員6名様

良いお茶の選び方(鑑定方法)について学ぶ実践講座です。自宅でも気軽にできる鑑定方法で、外観・茶湯・茶殻など各鑑定項目ごとに良いお茶の条件を実際に比較しながら解説していきます。
◇mini茶会 6/23(火) 14:30〜15:30 1,000円 定員6名様
2種類のお茶とminiデザートをお愉しみいただく、1時間のミニ茶会です。午後の優雅なひとときをお過ごしください。
【今回のお茶】 東方美人茶、雲南紅茶(テンコウ)
【講座・お茶会 参加特典】
1.オリジナルスイーツをお召し上がりいただけます。
2.茶葉・茶器を10%offでご購入いただけます。
« 6月のスペシャル商品 | 最新情報一覧に戻る | 新潟情報 5/27号 »